一番最初に戻る時はココをタップorクリック


いちご大福|チンして湯豆腐|ヤマザキのメロンパン!
今週の日記|ヤマザキのメロンパンが、すごく美味しい!シャトレーゼのいちご大福がデカい!玉子焼きは砂糖など調味料を入れない方が美味しい!電子レンジで簡単湯豆腐。寒くてもエアコンの温度は18度に設定。ミニサイズのカップヌードルが丁度良いね。



続きはココをタップorクリック

広告

節分の夕食は美味しい簡単調理の「イワシ」と「けんちん汁」
節分の夕食は鰯(イワシ)と、けんちん汁。でも、調理が大変なので、ここは得意のスーパーで買って来た簡単(手抜き?)調理!簡単でも、美味しい鰯(イワシ)と、けんちん汁。でも、何で節分に食べるのか?理由を調べると...



続きはココをタップorクリック

広告

節分の恵方巻はお寿司屋さんが食べやすくて美味しい!
節分に食べるグルメと言えば「恵方巻」。スーパーでは、たくさん売っているけど、私は、いつも寿司屋さん。お寿司の専門店と言うだけあって、ご飯や具の美味しさはもちろん、サービスもコンビニやスーパーとは違って美味しい!



続きはココをタップorクリック

広告

シャトレーゼの大きなチョコケーキで美味しいバレンタイン
今年のバレンタインデーはチョコレートケーキにしよう!美味しいチョコケーキと言えばシャトレーゼ!生チョコ大福バトンが美味しかったのでバレンタインデー前にシャトレーゼに行ったら、予想外の事になっていました。



続きはココをタップorクリック

広告

1月22日カレーの日に究極の簡単(手抜き)調理で食べる
1月22日は「カレーの日」。だからカレーライスを食べよぉ!でもご飯を炊いていない。鍋で作るのも疲れる!そうだ、究極の簡単調理(手抜き調理)でカレーライスを食べよう!食べたら美味しい!安い!また食べたい!




続きはココをタップorクリック

広告

- CafeLog -